当店で人気のランニングソックス「フィーチャーズ」
こんにちは!名古屋のインターラーケンの小池です。
今回は数あるランニングソックスの中でも当店でとても人気の高いソックス「Feetures」フィーチャーズをご紹介させていただきます。

商品を見る
フィーチャーズの特徴
その1番の特徴はピンポイント圧着です。
足の裏のアーチの部分をピンポイントで圧着する事で快適なサポートをしてくれます。

2番目の特徴として、解剖学に基づいた左右別々の設計により強いフィット感を出し、マメができるリスクを軽減してくれます。

3番目はつま先部分に無駄な縫い目がないので、ストレスがなくとても履きやすい点です。

interlakenでは、靴下を履いてこられなかった方の試着用ソックスとしてこのフィーチャーズを用意していますが、シューズを履く前にそのソックスの履きやすさに驚く方が何人もいらっしゃいますよ。
「何このソックス、とっても履きやすいね!」
シューズを履く前にそう言われるソックスはなかなかありません。
またこのフィーチャーズは厚みが3タイプありますが、当店がメインで扱っている「Light Cushion(ライトクッション)」は、つま先と踵の部分に程よいクッションがあり、着地の軽減も助けてくれます。

サポートして欲しい部分を助けてくれて、フィット感抜群、さらにクッションもいいソックス。
実際にアメリカではランニングソックスとしてとても有名で、シェア率が非常に高いソックスになっています。
日本でもフィーチャーズのファンがたくさんいて、リピーターになっていますよ。
気になる方は一度履いてみてくださいね。
\ 3月12日新商品・新色UP! /
CATEGORY
BRANDS
- 新商品
- SALE
- On
- THE NORTH FACE
- AthleteX
- BUDO
- Buff
- C3fit
- CATERPY[RUN+]
- COMPRESSPORT
- Feetures
- finetrack
- GARMIN
- goodr
- Hellolulu
- injinji
- interlaken original
- LEKI
- MAURTEN
- New-HALE
- NOMADIX
- OOFOS
- phiten
- rig
- R×L
- [sn]
- Sockwell
- SPRINTS
- Body Glide
- GU
- Used
- メダリスト
- Cloud 5 Waterproof
- Performance-T
- Running Pants
- Weather Jacket
- Hoodie
- Cloudmonster
- Cloud X 3
- Cloud 5
- Hydrapak
- .
- SALOMON
- TYMER
- ATHLETE COLA
- 冬のあったか特集
- POKETLE
- norda
- ROARK
CONTENTS
-
Onの最新モデル「クラウドモンスター」で早速走ってみた!
ストラトスやフライヤーとの違いは? - スターシューレーシングのやり方
- interlaken 店舗情報
- 【北海道マラソン2022】3年ぶりのマラソン大会
- ペットボトルが揺れないフリーベルト
- 穴も開けない!跡もつかない!服に優しいのにズレないゼッケン留め
- #やぎよめホノルル奮闘日記
- 2022年ホノルルマラソンツアー 総集編
- Onの新型「クラウドサーファー」で早速走ってみた!クラウドモンスターやストラトスとの違いは?
- 梅雨のスニーカーは、通勤もランニングもこれ一足!Cloud 5 Waterproof
- 【WHITE RIBBON RUN 2024】 開催要項
- Cloudsurfer Nextをオススメするのはこんな人!
- インターラーケンってどんなお店?
- 新型クラウドサーファー2とクラウドサーファー、ネクスト、エクリプスとの比較
- ランニングソックスで人気の「フィーチャーズ」
- 踏める!裸足で履ける!普段履きに便利なOnのCloud 6 Coastをご紹介。
MOBILE
