#やぎよめホノルル奮闘日記
2022年9月27日ホノルルマラソンに向けて、やぎよめの奮闘が始まりました。

2017年、2回目のホノルルマラソン完走?完歩後に決めた第50回大会のホノルルマラソン行き
それから何も運動していない(笑)
初日は東山から覚王山への往復
大好きなクラウドフライヤーを履き、compressportのTシャツにOnのタイツ

カッコウだけはめちゃランナー
途中スイーツのお店が沢山あり、誘惑に駆られながらもなんとか覚王山へ
でも手にはなぜが買物袋が…(笑)
目的地の丸山神社で、ホノルルへ行くみんなの完走祈願をし、そこらかルートを変えて東山へ折り返す


そして本山まで戻ったところでこの日のご褒美モスバーガー(まだ距離残ってるのにね)

そこでたらふく食べたらもう動けない。そこからは薬局に寄るはおにぎり屋さんに寄るはと完全に買物モード


でも合計8キロほど歩きましたよ!
一緒に歩いた僕も未だ半月損傷から立ち直れず、一緒に歩いてヘトヘト
ホノルルが思いやられます。
・
・
・
そして10月4日
2回目は父のお墓参りも兼ねて、これまた覚王山の日泰寺へ

今度は娘と3人で沢山喋りながらのウォーキングだったけど、3キロも行かない前にこの日のご褒美を
なんか早すぎない?(笑)
姫が池通りに美味しい中華があるとのことで、その店に寄ってたらふくランチを堪能してしまいました



という事で、お腹を減らすためにもう少し歩こうと、足を伸ばして再度丸山神社へ


帰りはそのまま真っ直ぐに…とはいかず、前回素通りしたスイーツのお店に寄り道

でも今回もちゃんと8キロは歩き、少しずつだけど運動できるようになりました
この話しを聞いて励ましの声と共にいただいたのが、
やぎよめの、やぎよめによる、やぎよめのピラティスやりませんかと、友達のまりちゃん
ありがとうございます!
早速日程を決めてやる事になりました。
ただ一人では寂しいので、ホノルル行く人も、ホノルル行かない人も一緒にやりたいとの事で、interlakenピラティス部が急遽発足!

レースまでどれだけトレーニングをやるかだけど、この調子二人マイページでやっていきます^ ^
\ 3月12日新商品・新色UP! /
CATEGORY
BRANDS
- 新商品
- SALE
- On
- THE NORTH FACE
- AthleteX
- BUDO
- Buff
- C3fit
- CATERPY[RUN+]
- COMPRESSPORT
- Feetures
- finetrack
- GARMIN
- goodr
- Hellolulu
- injinji
- interlaken original
- LEKI
- MAURTEN
- New-HALE
- NOMADIX
- OOFOS
- phiten
- rig
- R×L
- [sn]
- Sockwell
- SPRINTS
- Body Glide
- GU
- Used
- メダリスト
- Cloud 5 Waterproof
- Performance-T
- Running Pants
- Weather Jacket
- Hoodie
- Cloudmonster
- Cloud X 3
- Cloud 5
- Hydrapak
- .
- SALOMON
- TYMER
- ATHLETE COLA
- 冬のあったか特集
- POKETLE
- norda
- ROARK
CONTENTS
-
Onの最新モデル「クラウドモンスター」で早速走ってみた!
ストラトスやフライヤーとの違いは? - スターシューレーシングのやり方
- interlaken 店舗情報
- 【北海道マラソン2022】3年ぶりのマラソン大会
- ペットボトルが揺れないフリーベルト
- 穴も開けない!跡もつかない!服に優しいのにズレないゼッケン留め
- #やぎよめホノルル奮闘日記
- 2022年ホノルルマラソンツアー 総集編
- Onの新型「クラウドサーファー」で早速走ってみた!クラウドモンスターやストラトスとの違いは?
- 梅雨のスニーカーは、通勤もランニングもこれ一足!Cloud 5 Waterproof
- 【WHITE RIBBON RUN 2024】 開催要項
- Cloudsurfer Nextをオススメするのはこんな人!
- インターラーケンってどんなお店?
- 新型クラウドサーファー2とクラウドサーファー、ネクスト、エクリプスとの比較
- ランニングソックスで人気の「フィーチャーズ」
- 踏める!裸足で履ける!普段履きに便利なOnのCloud 6 Coastをご紹介。
MOBILE
