クラウドベンチャー試し履き試走会

\ NEW! Cloudventure Peak 3 /
![]() |
![]() |
|
|
\ Cloudventure /
![]() |
![]() |
|
|
On 初のトレランシューズ【クラウドベンチャー】の試し履き試走会を行いました。
場所は、名古屋のプチトレラン練習場として有名な東山一万歩コース
急な階段の上り坂から始まり、そして下りから続いてまた上りと、起伏に富んだ山道が続きます。
その中を2〜3キロ、クラウドベンチャーを履いてそれぞれのペースで走ってもらいました。

来ていただいたのは、トレランをよく走っているベテランの方からこれから走ってみようという初心者の方、またOnのシューズ自体履くことが初めての方など色々な方です。
中には前日までOSJおんたけウルトラトレイル100キロを走ってこれらた強者まで来られ、貴重な意見をいただきました。
走り終わった後には皆さんアンケートにご協力いただき、Onのトレランシューズ、クラウドベンチャーに対する貴重なご意見をいただきましたので、ここに紹介します。


【全体的な印象は】
・ロード用と変わらず走れます
・第1印象はロードシューズっぽく軽い感覚
・軽さもよい
・思ったより軽い
・ロードでも充分履けそう
・ロード用と違和感がなく幅もちょうどよかったです
【グリップ力は】
・思ったより硬いイメージでグリップ力もありそう
・軽いトレランではグリップもよい感じです
・下りではスベらない安心感があります
・軽く、グリップ、ホールド感最高にいいです
・安定感あり地面にピタッとくっつく
【フィット感は】
・フィット感がよい
・ホールド感はバツグン、軽い
・フィット感があったが足幅が広いので少しきつかった
・巾は狭い感じがするのでロングレースの際にはどうか、指に負担がかからないかどうか
・かかとが若干ゆるいような感じがした
・かかとのホールド感がもう少し欲しいかも
・足首(かかと?)ところがほかのトレランシューズに比べ浅く感じた・・・
けど、1番上までひもを通せば問題なかったです

全体にとても高い評価をいただきました。
特にロード用とあまり変わらない感じで走ることができるので、楽しく気軽にトレランを走るにはとてもいいという評価でした。
グリップ力については、トレイルをよく走られている方が「結構こった作りをしているねえ〜」と言っていたように、細部にわたるまでしっかりと考えられて作られています。
ベースには小さな三角形の立体グリップがあり、着地・蹴り出し用として前足部とヒールに大きな矢の形をしたグリップ。
先端には動きの方向を妨げないクリスタル形の指向性グリップ、そしてソール側面にはサメの歯のようなグリップが付いています。


フィット感については、アッパー素材をクラウドサーファーでとても評価の高いエンジニアードメッシュにしている事。これにより様々な方の足の形に添うようにピッタリと履くことができます。
そして、実は私も始めて足を入れた時に感じた「かかと」部分の浅さ、これは何人かの方が指摘されていました。
それにつていは現地で直接お話を聞きました。
「少し浅く感じるのはどうですか?」
「始めそう思ったけど、走っているとそれが不安定にはならなかったよ」
「山はよく走っているけど、私は走るには特に気にならないですね」
「山歩きで足首とか守るなら別だけど、走るのだったら別にこれでいいんじゃない?」
実はウルトラマラソンなどを走っている女性の方が「ここが気になるので紐を一番上まで結んでみて、もう一度走ってきますね」と走って行かれました。
そして帰ってくるなり
「これなら大丈夫ですよ、まったく問題ないです!」との言葉をいただきました。
今回用意させていただいたのはクラウドベンチャーのみ
実はくるぶし近くまでインナーレイヤーを伸ばしてより高い安定性を実現したクラウドベンチャーミッドトップというモデルも発売されていますので、この部分が気になる方や、通常に山歩きなどにはこちらを履いていただくといいかと思います。
\ NEW! Cloudventure Peak 3 /
![]() |
![]() |
|
|
\ Cloudventure /
![]() |
![]() |
|
|
今回は一部ぬかるみもあった東山一万歩コース。
それがまたトレランシューズを試すには良かったと思います。
この二日間、Onのクラウドベンチャーを試していただき、貴重なご意見をいただいた皆様
ありがとうございました!
\ サイズやシューズ選び、ご相談ください! /
\ 4月17日新商品・新色UP! /
CATEGORY
BRANDS
- 新商品
- SALE
- On
- THE NORTH FACE
- AthleteX
- BUDO
- Buff
- C3fit
- CATERPY[RUN+]
- COMPRESSPORT
- Feetures
- finetrack
- GARMIN
- goodr
- Hellolulu
- injinji
- interlaken original
- LEKI
- MAURTEN
- New-HALE
- NOMADIX
- OOFOS
- phiten
- rig
- R×L
- [sn]
- Sockwell
- SPRINTS
- Body Glide
- GU
- Used
- メダリスト
- Cloud 5 Waterproof
- Performance-T
- Running Pants
- Weather Jacket
- Hoodie
- Cloudmonster
- Cloud X 3
- Cloud 5
- Hydrapak
- .
- SALOMON
- TYMER
- ATHLETE COLA
- 冬のあったか特集
- POKETLE
- norda
- ROARK
- MARSQUEST
CONTENTS
-
Onの最新モデル「クラウドモンスター」で早速走ってみた!
ストラトスやフライヤーとの違いは? - スターシューレーシングのやり方
- interlaken 店舗情報
- 【北海道マラソン2022】3年ぶりのマラソン大会
- ペットボトルが揺れないフリーベルト
- 穴も開けない!跡もつかない!服に優しいのにズレないゼッケン留め
- #やぎよめホノルル奮闘日記
- 2022年ホノルルマラソンツアー 総集編
- Onの新型「クラウドサーファー」で早速走ってみた!クラウドモンスターやストラトスとの違いは?
- 梅雨のスニーカーは、通勤もランニングもこれ一足!Cloud 5 Waterproof
- 【WHITE RIBBON RUN 2024】 開催要項
- Cloudsurfer Nextをオススメするのはこんな人!
- インターラーケンってどんなお店?
- 新型クラウドサーファー2とクラウドサーファー、ネクスト、エクリプスとの比較
- ランニングソックスで人気の「フィーチャーズ」
- 踏める!裸足で履ける!普段履きに便利なOnのCloud 6 Coastをご紹介。
MOBILE
